ソジテツ®(SOGI哲) 「ふつう・当たり前と向き合い、自分の“これでいいんだ”をみつける」…解決・未来志向で自分の足元から広げるダイバーシティ(哲学対話/ゲーム)

あなたの組織に「本当の多様性」を—ソジテツ®ワークショップで気づきを育む

現代の職場や教育現場では、多様性とインクルージョンがますます重要視されています。しかし、表面的なルールや対策だけでは、本当の意味での理解や変革にはつながりません。ソジテツ®ワークショップは、参加者が日常生活で無意識に持っている「当たり前」や「普通」という枠を見直し、深い自己理解と他者理解を促すプログラムです。

 

 

ソジテツ®ワークショップとは?

ソジテツ®ワークショップは、SOGI(性的指向と性自認)に関する多様性や包括性について、哲学的対話を通じて理解を深める場です。参加者は、日常の価値観を問い直し、自己と他者の「違い」を受け入れるプロセスを体験します。対話型のワークショップでは、自由な意見交換と個々の気づきを促進し、よりオープンなコミュニケーションを育てます。

なぜソジテツ®が効果的なのか?

  • 多様性とインクルージョンの理解を深める
    ソジテツ®ワークショップでは、SOGIや性別、文化の違いに関する新たな視点を提供します。これにより、組織内でより包括的な文化を築くための一歩を踏み出すことができます。
  • 組織や教育現場に合わせた柔軟な対応
    企業、自治体、学校といった多様な現場に対応可能です。それぞれのニーズに応じて、プログラムの内容をカスタマイズし、組織の課題に適したワークショップを提供します。
  • 無意識バイアスの解消
    日常生活で当たり前とされる価値観や無意識のバイアスを問い直すことで、個々の行動や意思決定に大きな変化をもたらします。

ワークショップの流れ

  1. アイスブレイクセッション
    軽いゲームや対話を通じて参加者同士の緊張をほぐし、安心して意見を交わせる場をつくります。
  2. ソジテツカードによる対話
    専用のソジテツ®カードを使用し、哲学的な問いに基づいたディスカッションを行います。参加者は日常の価値観を見つめ直し、自分の「これでいいんだ」を発見します。
  3. グループシェアリング
    対話を通じて得た気づきをグループで共有し、他者の視点を理解し合います。
  4. フィードバックと振り返り
    ワークショップの最後には、気づきや学びを振り返り、今後の行動や考え方にどのように活かすかを具体的に話し合います。

こんな企業・自治体・学校におすすめです

  • 職場のダイバーシティ研修をお考えの企業
  • ジェンダーやLGBTQ+に関する教育を強化したい自治体
  • 生徒や教職員に多様性や相互理解の大切さを伝えたい学校

ソジテツワークショップで、未来の多様な組織文化を育てましょう。

お問い合わせやワークショップのご依頼は、こちらのフォームからどうぞ